スポーツ

スポーツ

格闘技 仲間の試合 応援 プロの試合の厳しさ これから

こんにちは、逆境☆マンです。プロの試合の厳しさの話私が通っているジムのインストラクターで練習仲間の梅原君の試合。プロ5勝5敗でパンクラスという団体での勝負所。しかし練習中の膝の怪我の影響が心配です。ミット打ちを見て少し違和感を感じました。ほ...
スポーツ

スポーツ 柔術 年上の頑張るオジサン 目標 自分もそうありたい! 先輩オジサンの輝き

こんにちは、逆境マンです。先輩オジサンの輝きの話体調が少し良い日に久しぶりに柔術の練習に行きました。久しぶりなので必死に向かっていきましたが、色々忘れている事ばかり。ああ、この時はこういうポジションに入るんだった!また同じことをやってしまっ...
スポーツ

私の忘備録 空手家としてやっていこう 現実 幻の恋もはじける? 青春時代第二章

こんにちは、逆境☆マンです。入門後の現実の話初めて道着をもって帰った時は、嬉しくて嬉しくて道着を着たまま眠った記憶があります(笑)初めての練習は地味な基本練習の繰り返し。突き、蹴り、受けの一つ一つを繰り返します。その後約束組手といって予め右...
スポーツ

私の忘備録 正道会館入門 緊張の瞬間 初恋の残り火?

こんにちは、逆境☆マンです。空手入門の話前節で空手との衝撃的な出会いを果たした私は、何とか親を説得して入門させてくれとお願いします。しかし父には猛烈に反対されました。今まで野球もテニスも中途半端な辞め方をしたお前が、厳しい空手の世界でやれる...
スポーツ

私の忘備録 高校入学 早速挫折! こらえ性の無かった青春時代の始まり 懺悔と後悔の日々

こんにちは、逆境☆マンです。高校入学、勝手に挫折編の話高校受験で散々な辛酸をなめた後、何とか高校へ滑り込み入学!一旦安堵したらさらにだらけてしまった私。勉強は輪をかけて取り組まなくなり、スタートダッシュから劣等生全快(笑)クラスの子達とは少...
スポーツ

スポーツ 柔術 やっぱり奥深い 一つ覚えられるとこんなに嬉しい 取り組み

こんにちは、逆境☆マンです。今日は久しぶりの柔術の話元々道着に憧れて空手を始めました。そんな経緯も有って、道着を着ると身が引き締まります。柔術の練習は久しぶり、週一回の練習日な事もあって中々通えないでいました。柔術の練習仲間は中年男性が大多...
スポーツ

私の忘備録 テニス部へ入部 嬉しかった事 申し訳なかった事 後の人生の教訓

こんにちは、逆境☆マンです。テニス部への転部の話憧れの先輩から誘われテニス部へ入り、心機一転中学校の部活ライフが始まりました。最初に思っていた事は、良くしてくれた野球部の三年生の先輩達の事でした。彼らは特別嫌な事も言わず、快く私を送り出して...
スポーツ

ダイエット ミットクラス 二週間振りのジム 継続しないとすぐ衰える 異常者の自覚

こんにちは、逆境☆マンです。異常者を自覚の話暫くジムを休んでいました。理由は忙しさと、体調不良。そして怪我。三拍子そろってしまった。まあこんな競技をしていたら、どれも仕方ない事。ちょっと間が空くと体の衰えを感じる...身体を温めて、シャドー...
スポーツ

私の忘備録 中学校の部活の想い出 短気は損気 一例

こんにちは、逆境☆マンです。中学校の部活の想い出の話小学校4年生から野球を始め、憧れの先輩の後を追いかけてピッチャーを目指し日々練習をしていました。土日は少年野球チームにも入り野球三昧の日々でした。身長は小さかったのですが、日々練習を続けた...
スポーツ

私の忘備録 部活動とクラブ活動 令和との違い 幼少期からの運動量

こんにちは、逆境☆マンです。部活とクラブ活動、運動量の話30数年前小学校には部活動というものがあった。小学校4年生から参加できて、授業終了後15:00~18:00位まで活動していました。当時近所の中の良い先輩の影響で野球部へ入部。家に帰って...