ビジネス書 ビジネス 職場での注意方法 言い方って大事 人の活かし方 こんにちは、逆境☆マンです。今日は伝え方の話人は感情があるから伝え方ってやっぱり大事!今日はたまたま伝え方を考えさせられる場面に出会した。別会社の派遣社員の方がいらっしゃいます。私の会社のピッキング業務を担って頂いています。その中でベテラン... 2025.03.10 ビジネス書雑記
ビジネス書 ビジネス 退職した後輩 久しぶりに交わした言葉 自分の道を歩む 人生50年 こんにちは、逆境☆マンです。久しぶりの後輩との話今日久しぶりに会社を辞めた後輩Sから連絡があった。彼は私が入社二年目の時、新人として他部署に入社してきた。大学野球のスター選手でがっしりしてごつく、気の強い押し出しと半面で繊細な心を持つ男だっ... 2025.03.03 ビジネス書雑記
ビジネス書 ビジネス 後輩に辞めたいと告げられた時 自分なり 誠意の回答 一例 こんにちは、逆境☆マンです。後輩の辞めたいという話今日唐突に後輩から辞めたいと告白されました。それも娘、息子のような歳の差の後輩に...以前から予兆は感じていましたし、改善アドバイスのような事はしてきました。しかし、もはや決意は固いようです... 2025.02.09 ビジネス書雑記
ビジネス書 ビジネス ブログ100記事 今できる継続 苦しくも嬉しい 2つの理由 こんにちは、逆境☆マンです。ブログ継続100記事の話初めてブログというものに出会ってから早1年程立ちます。元々は両学長という方の著書、お金の大学に記載があり一応ブログと言うものが世の中にあるという知識はありました。自分の記事を世の中に発信し... 2025.02.04 ビジネス書雑記
ビジネス書 ビジネス 言ったもの勝ち どうなのだろう? 精査は平等に こんにちは、逆境⭐︎マンです。仕事において言ったもの勝ちの話この話はあまりプラスの意味ではない。ただやはりこう言った事も考えて行かないと組織のエンゲージメントは下がると思う。とにかく言いたいことだけ言いっぱなして無責任に人に色々押し付けるっ... 2025.02.01 ビジネス書雑記
ビジネス書 ビジネス 肉体労働 どこまで出来るのだろう? DX こんにちは、逆境☆マンです。今日は肉体労働の話職種転換して早9年、現在物流管理業務に従事しています。物流管理といっても、ITやDX化が進化する可能性の低い自社のシステムの使用と体を酷使する環境。。身体を壊した自分を引き受けてくれた感謝もあり... 2024.12.22 ビジネス書雑記
ビジネス書 ビジネス 残業続き 幸せ 線引き 人生のバランス感覚 こんにちは、逆境⭐︎マンです。今日は残業の話この所体調も良く、仕事も割とこなしています。この数年の体調不良を考えると、働ける子供、動ける事の幸せを噛み締めています。元来生真面目に仕事してしまう自分は、この所業務量が飛躍的に増えています。勤務... 2024.12.19 ビジネス書雑記
ビジネス書 ビジネス 手帳 絶版 10年間有難う 陰山手帳へ こんにちは、逆境☆マンです。今日は手帳を約10年ぶりに更新した話このご時世にアナログですが、私は紙の手帳が好きです。手書きで記入していると、集中出来る所が自分には合っていると思っています。デジタルに逆行していますが、手帳記入が楽しいのであり... 2024.12.13 ビジネス書雑記
ビジネス書 ビジネス ブログ 七転八倒 まだまだ分からない事だらけ! こんにちは、逆境⭐︎マンです。今日はブログに悪戦苦闘の話。ようやくブログを執筆する事が出来るようになり、皆様に少しずつでもお話をお届け出来て嬉しい限りです。自己満足気味の汚い文章ですが、もし皆さんに有益な内容が送れてまだ見ぬ誰かが元気になっ... 2024.12.12 ビジネス書雑記
ビジネス書 社会人一年目を振り返る!令和の皆さんこんな昔話聞いてみて こんにちは、逆境☆マンです。先日、今年度入社の新入社員の皆さんが研修に来ました。彼らを見て遠い昔の自分の入社時を思い出しました。思えばとんでもなかったなー笑まず最初に配属された部署は当時社内で最も売上成績が良く、労働環境も過酷でした。しかし... 2024.10.14 ビジネス書雑記