ダイエット スパーリング 少しは総合格闘技に慣れたかな? 継続

スポーツ

こんにちは、逆境☆マンです。

今日は日曜スパーリング練習の話

お正月から一定量運動を続けています。

正月太りや新年の飲み会でアップダウンを繰り返しつつ体重は若干の減少推移。

中年はちょっとやそっとでは痩せないのです。

自分だけかな?

疑問に思う日もあります。

目標の3か月5Kg減に向けてもうすぐ2/3が経過する状態。

中々思ったようにいかないなー。

もっと理論的な食事制限なしだとこういこういう事なの?

お酒も週末だけなのに…

と多少困惑しつつしつつも、とりあえず継続!

運動も出来る時はやれるだけやろう。

日曜スパーリング練習はプロ選手や20代でこれからプロやアマチュア試合をを目指す若者の練習時間。

46歳のオジサンは皆と同じように練習に臨みます。

強度と量は少し制限して。

全く同じにやると壊れてしまいます(笑)

練習内容 

シャドー3分×3R

打ち込み3分×6R

マススパー3分×4R

総合スパー3分×1R

シャドー3分×2R

1時間程度の練習でお腹一杯(笑)

マニアックな話をすると、立ち技の攻防からタックルを仕掛けるまでは上達しましたが、テイクダウンといって有利な体制で相手を倒してグランドの攻防からその先の攻撃、ディフェンスが難しい。

いつまでたっても勉強なのであります。

ただ若い皆は同じように接してくれて教えてくれる。

私が提供できるのは立ち技の攻防。

老害にならぬよう発言は注意していますけど(笑)

年齢差を超えてフラットにいられる事が嬉しい。

ちゃんといじってくるし、彼ら(笑)

心の底から有難い。

気持ちが若くいさせてもらえます。

張り切り過ぎると大怪我するので、そこは年齢と体力を自分で考えて。

ちょっと苦しいけど楽しいこの時間を大切にしていきたいと思います。

いつまで彼らとじゃれあって頂けるのだろう?

娘も可愛いが、息子のような彼らの男子特有のアホさがまた可愛らしい。

スパーではボコボコにされるけど(笑)

それにそろそろ痩せないと皆の前で恥ずかしい?(笑)

という制限も良いスパイス。

感謝と努力と継続。

頑張ります。

こんな話が皆様のお役に立てれば何よりです。

ではでは

コメント

タイトルとURLをコピーしました