こんにちは、逆境⭐︎マンです。
小学校の卒業式は天気も大荒れで寒い一日でした。
中学校入学式はまだ桜も残る中良い形でスタートできました。
それでもこの日を迎えるまではまだまだ課題が山積み!
娘は最後まで人間関係とメンタルの揺れの狭間でモジモジしていました。
またしても最後は幼馴染達の協力と、自分でもこれを逃すとまた不安定な状態になる恐れを感じていたのでこれをなんとか乗り越えました。
親としてはまだまだ心配ばかりですが、一つ自分の壁にチャレンジしたことを嬉しく思っています。
さてさて行きの道は皆んなでお喋りしながらやっとこさ中学校に到着。
ここでまたしても最初の関門、クラス発表!
娘の中学校はほぼほぼ単一小学校からの入学者が多く、したがって人間関係もスライド。
せめて仲の良い友達がいて欲しいと願っていたようでした。
しかし神様はちゃんと試練を与えて下さります。
思い通りにいかずメンタル撃沈(笑)
子供にとっては一つ一つがショッキングな出来事なのです。
帰り道も憂鬱そうにしている娘に言いました。
同じように悩んでいる友達もいるだろうし、これを機会にチャンスと捉えて今までまだ話していない人達と友達になるよう努力してみたら?と。
私から見たら、他のクラスや同クラスにもゆるやから友達も多く見られるのです。
やるだけやってみな!と少し厳しく突き放しました。
人生で異なる環境に直面する事はこれから沢山あるからです。
これからもまだまだ様子見が続くかなー?
頑張れ娘よ!
チャレンジすればきっと良い事があるさ。
こんな話が皆様のお役に立てれば何よりです。
ではでは
コメント