こんにちは、逆境☆マンです。
妻はこの一カ月半にわたり、心身共にフォローし続けた。
それは何よりの支えだっただろう。
きっかけは友人達の励まし。
幼稚園からずっと一緒に10年近く付き合ってきた幼馴染達のフォローもあった。
自身も不登校経験ある友人の対応は大人でも中々出来るものではない。
自身の経験談や娘の状況を慮って励ましてくれた。
家族や祖父母、親戚一同励ましてくれた。
近所のサポートも有り難い。
新婚の若夫婦の奥様は自身も出産直後だというのに時間を割いて娘の話を聞いてくれました。
隣のご家庭もいつもと変わらず接してくれる。
ダンスの先生もまだ若いのに十分に娘と向き合って話を聞いて頂きました。
娘には、これ以上手厚いフォローのある地域や人間関係は簡単に築けるものではないよ!
まずは感謝しな!
お前も壁を越える挑戦をしろ!
とちょっと熱くなり私も檄を飛ばしてしまいました。
私がもどかしさの余り、ちょっとだけ暴れたローリング事件(笑)
でもこんな色々なやり取りの中で、今ある自分の幸せに気づけたたなら有難い!
調子も出てきて卒業式の歌とかでかい声で歌っちゃっさ(笑)
これからもつまづく事はあるだろうが、周りの人達から受ける好意、誠意に心を留める人間であって欲しい。
今後も何度も壁にぶち当たって欲しい。
挑戦しなければ変化は起きない。
とにかく卒業式を目前に皆様に感謝の気持ちを送ります。
こんな話が皆様のお役に立てれば何よりです。
ではでは
コメント