健康 娘も体調不良 気候変化? 成長過程?

健康・美容

こんにちは、逆境☆マンです。

娘も体調不良の話

季節の変化なのか、娘も体調を崩しています。

妻とも心配して、取り急ぎ小児科へ。

整腸剤を貰うも、頭痛や虚脱感もあるとの事。

こんな時、自分も病気を患った事が娘にも影響してしまったのかと申し訳ない気持ちになります。

私の宜しく無い部分が遺伝していたら、何ともやり切れない思いです。

今回も小児科へ行き血液検査をしてきました。

結果はまた後日分かるそうですが、何ともない事を願います。

その間何かやれる事は無いかと調べ、成長過程の栄養が不足しているかも?

とサプリメントを提案。

マルチビタミン、亜鉛、マカ等。

娘は錠剤がでかすぎると一度は拒否してきたものの、自分でも挑戦しようという気持ちになったのか今晩から飲み始めました。

プロテインは以前から推奨してきましたが、どうしても受け付けないみたいです。

タンパク質とって欲しいなー(笑)

頭痛や虚脱感に関しては、もしかしたら気圧差もあるかもしれない。

私も気圧差に弱い(涙)

五苓散という漢方を渡したら、もうお医者さんから別の漢方を処方されたとの事。

でも苦くて飲めないと言う。

確かに小学生の時漢方なぞ飲めなかったなー。

ただ娘は成長過程のちょっとした変化であって欲しい

これから未来が溢れているのだから。

今回サプリメントの提案がうまくいけばいいし、ダメでもまた別の方法があるはず。

父は心配しているのです。

皆さんも病気や体調不良の時、暫くうまくいかなければまた別の道を探してみる事も重要だと思います。

但し専門の機関をちゃんと経て下さいね!

こんな話が皆様のお役に立てれば何よりです。

ではでは

コメント

タイトルとURLをコピーしました