こんにちは、逆境⭐︎マンです。
久しぶりに転勤になりました。
地域は関東圏なので通勤にそんなに変わりはありません。
そして割と家から近い勝手知ったる旧部署へ。
通勤時間が短縮されるだけでも相当に有り難い!
仕事内容は特別な変化はありませんが、また1から仕事の見直ししてコツコツやろうと思っています。
何より有難かったのは、旧知の人々の対応でした。
なんだかんだと一声かけてくれます。
人のありがたみをひしひしと感じています。
同期の所長M君、初日から歓迎してくれました。
さっそく飲みに行こうと(笑)
責任者の立場になっても平素は変わらない態度で有り難い。
新人の頃、横浜の寮住まいからの付き合いです。
お互い喜びあったり、悩みを相談し合ってきました。
彼は販売部門の長としての道が続きます。
さて私はどうしたら良いのかな?
それも含めてこの転勤を良い機会と捉えよう!
皆んなの縁の下の力持ちでありたい。
周囲に心配や迷惑をかけたからこそ思うのです。
そんな心持ちで始めてみようと思った転勤の日の話でした。
こんな話が皆様のお役に立てれば何よりです。
ではでは
コメント