ダイエット ウェイトトレーニング 追い込みすぎない? やり方は色々

スポーツ

こんにちは、逆境☆マンです。

先週から継続ウェイトトレーニングの話

勿論一回、二回やった所で特に変化はありません。

とあるユーチューブのチャンネルで解説があったのだが、筋トレにも目的、段階がある。

病気の無い健康的な体を作るには週1回30分程度のトレーニング。

アンチエイジングを目指す為には週1~2回30分程度。

筋トレで体を追い込み過ぎるのも良くないとの事。

10回出来る重量でそれを20~30セットやる事が効率が良いらしい。

たまに筋肉に刺激を与える為に多少重い重量を6~7回でやるトレーニングもあります。

筋トレは奥が深い。

私は現状、3~4回出来る重量を3セット、その後8~10回出来る重量を3セットでやっています

どうしても筋トレに費やせる時間と日程考えると今はこのやり方で良いのかな?

と試行錯誤はしています。

ただいまいち正解が分からない。

筋トレは重量×回数×セット数。

これに自分のなりたい姿や日程の条件を当てはめて検討していく。

今のやり方はあっているのかな?

他に良い方法ないのかな?

とりあえず一旦決めた方法で1カ月位やってみやってみてまた考えよう

今決めた事をまずは遂行する。

その先に変わっていける?

姿を想像しながら。

とにかくやってみよう(笑)

こんな話が皆様のお役に立てれば何よりです。

ではでは

コメント

タイトルとURLをコピーしました